|
 |
|
 |
わしら桜の木は人に見てもらわないことには花の咲かせがいがなくてねぇ〜! |
|
● |
|
そうじゃ。この玉台寺の山にも桜の精がたくさん植わっておるけど、ひと昔前まではみんな今のように元気ではなかった。登ってくる人も少ない山の中ではなぁ。 |

|
|
● |
|
|
あの和尚さんが来てからいっぱい人が集まって来るようになりましたね。 |
|
|
● |
|
|
和尚様達が荒れていたお寺を復興して、雑草を抜いて参道を蘇らせてくださったんじゃ。人々がまた戻ってきて、弁財天様もさぞお喜びじゃろうね。 |
|
|
● |
|
|
春の夜桜コンサートも、賑やかで楽しかったですよね。 |
|
|
● |
|
|
みんなが、わしらに、うっとりしとった。わしは風に任せて大いに花びらを散らせてやったぞ。あれは、いい気分じゃった。 |
|
 |
● |

|
小さな子どもも、お年寄も、みんなでここまで登ってきて、ほんとにみんな喜んでおられましたわい。 |
|
● |
|
|
さあ、みなさん、どこのお寺だかわかりましたか。
少しだけヒント
狛氏にいわれある・玉○寺・木津川を南に望む。 |
|
|
 |
● |
 |
前のあなば |
|
次のあなば |
|
|