山背古道探検隊・探検隊とは

 山背古道探検隊会則

(名称)
第1条 本会は、山背古道探検隊という。
(目的)
第2条 本会は、市民の視点で地域の魅力を再発見する「探検」をキーワードに、市民同士が知り合い、楽しく語り合いながら、山背古道とその周辺地域のまちづくりを、生き生きと進めていくことを目的とする。
(事業)
第3条 本会の目的を達成するために次の事業を行う。
(1)調査・研究事業
(2)ふれあい推進事業
(3)探検推進事業
(4)まちづくり事業
(5)その他探検隊の目的に沿った事業
(運営原則)
第5条 正隊員は、次の運営原則によって活動する。
(1)市民一人ひとりの関心、考え方を尊重した、自主的な活動
(2)ふれあいと話し合いを尊重した、楽しい活動
(3)できることを持ち合う、ゆっくりとした活動
(総会)
第6条 本会は、毎年1回、通常総会を開催する。
(1)総会は正隊員2分の1以上(委任状を含む)で成立する。
(2)総会は事業計画、収支予算、役員の選出、会則の制定・変更、その他会の運営上、重要と認められる事項を話し合い、議決する。
(役員)
第7条 本会に次の役員を置く。
(1)隊長1名
(2)幹事(12名以内とする。)
(3)監事2名
2 隊長、幹事及び監事は、会員の互選により選出するものとし、その任期は、1年とする。但し、再任は妨げない。
3 隊長は本会を総括する。隊長に事故ある時は、幹事が職務代理者を選任し、隊長の職務を代行させる。
4 幹事は、幹事会を開催し、事務局を担当する幹事(以下、「事務局長」という。)及び、会計を担当する幹事(以下、「会計」という。)、を幹事会で互選して選任できるものとする。
5 監事は、本会の会計を監査する。
(幹事会及び専門部会)
第8条 探検隊の目的を達成するための話し合いの場として、幹事会を開催する。
2 幹事会は広く通知され、役員以外の正隊員も自由に参加し話し合いに加わることができる。
3 幹事会は、事務局長が定期的に開催し、山背古道とまちづくりに関して自由なテーマで話し合いができる場とする。
4 専門部会は、幹事がテーマを決め、必要に応じて開催するものとする。
5 幹事会、専門部会の名称を「山背サロン」と称することができる。
(顧問会)
第9条 専門的、総合的な助言機関として、本会の発足発起人による顧問会を設置する。
2 顧問会の代表を「山背古道探検隊名誉隊長」と称する。
(事務局)
第10条 探検隊窓口、情報発信等通常事務を執行させるため事務局を設置する。
2 事務局は事務局長が統括する。
3 事務局に、有償で通常事務を執行させる専任事務局員をおくことができる。
(通信隊員)
第11条 本会の活動を広く知ってもらうため通信隊員制度を設ける。
2 通信隊員には、本会から定期的に本会の活動状況、計画等の情報を提供するものとする。
(会費等)
第12条 本会を運営するため、次の会費を徴収する。
(1)正隊員として本会に入会する場合、入会金として500円を徴収する。
(2)正隊員の会費は、年額1,000円とする。
(3)正隊員は会主催の事業に参加する際、別に定める特典を有する。また、正隊員となったものと生計を一にする家族も正隊員と同等の特典を有することができる。
(4)通信隊員の会費は、年額1,000円とする。
(事業年度)
第13条 本会の事業年度は、9月1日に始まり、翌年8月31日に終了する。

入り方etc

山背古道探検隊・探検隊とは